青の煌めきあおもり国スポ・障スポ情報支援ボランティア養成事業委託先である一般社団法人青森県ろうあ協会が「業務・競技別研修」を開催しました。
「業務・競技別研修」は各競技大会の主催及び主管団体からご協力をいただき、各競技における情報支援実践力を深める体験実習として開催することとしています。
5月11日(日)には、第24回全国障害者スポーツ大会聴覚障害バレーボール競技北海道・東北地区予選大会において体験実習を行い、58名の情報支援ボランティアが参加しました。
観客席に情報支援席を設置し、実際の競技が行われている会場で、アナウンスの情報や競技会場の情報を聴覚障がい者へ手話や筆談で伝えるという実習を行いました。


試合開始を筆談で情報支援

手話により打合せしている様子
-1-1024x471.png)
手話による情報支援

情報支援席において筆談で伝えています

開会式での情報をホワイトボードに書いて伝えています
情報支援ボランティア養成研修会の詳細については、委託先である一般社団法人青森県ろうあ協会情報支援ボランティア養成事業担当事務局までお問合せください。
<問合せ先>
情報支援ボランティア養成事業担当事務局((一社)青森県ろうあ協会内)017-728-2275
青の煌めきあおもり国スポ・障スポ実行委員会事務局 017-722-1111(内線:3332)