これまでの経過について
平成25年6月24日 | 公益財団法人青森県体育協会(以下「県体育協会」とする。)が、平成37年に開催の第80回国民体育大会本大会に関する招致要望書を県、県議会及び県教育委員会に提出 |
平成26年6月28日 ~平成27年7月23日 |
県教育委員会において、青森県国体検討懇話会を設置し、「青森県らしい国体のあり方」等について検討(全6回開催) |
平成27年8月26日 | 青森県国体検討懇話会の検討結果報告書について、同懇話会座長が知事及び教育長に報告 |
平成27年9月10日 | 平成27年度第2回青森県総合教育会議において、第80回国民体育大会本大会の招致について知事と教育委員会が協議 |
平成27年9月18日 | 平成27年9月青森県議会第283回定例会冒頭の提出議案知事説明において、知事が平成37年に開催される第80回国民体育大会本大会の本県招致について表明 |
平成27年10月9日 | 同上定例会において、県議会が「第80回国民体育大会の招致に関する決議」を全会一致で可決 |
平成27年11月20日 | 知事、教育長、県体育協会会長が、文部科学省と公益財団法人日本体育協会に開催要望書を提出 |
平成28年1月13日 | 公益財団法人日本体育協会理事会において、開催申請書提出順序の了解 |
平成28年4月1日 | 県教育庁スポーツ健康課内に国体準備室を設置(5名体制) |
平成28年8月31日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会設立総会・第1回総会及び第1回常任委員会を開催 |
平成28年10月21日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会第1回総務企画専門委員会を開催 |
平成28年10月25日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会第1回競技運営専門委員会を開催 |
平成28年11月10日 | 第80回国民体育大会市町村担当者会議及び競技団体担当者会議を開催 |
平成29年3月28日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会第2回総務企画専門委員会を開催 |
平成29年4月1日 | 国体準備室員を増員(7名体制) |
平成29年4月19日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会第2回常任委員会を開催 |
平成29年5月24日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会第2回総会を開催 |
平成29年7月13日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会第2回競技運営専門委員会を開催 |
平成29年7月20日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会第1回広報・県民運動専門委員会を開催 |
平成29年8月30日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会第1回施設専門委員会を開催 |
平成29年10月23日 | 第80回国民体育大会第1回会場地市町村・競技団体担当者会議を開催 |
平成29年10月26日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会第3回競技運営専門委員会を開催 |
平成29年11月1日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会第3回総務企画専門委員会を開催 |
平成29年12月12日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会第4回総務企画専門委員会を開催 |
平成29年12月18日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会第2回広報・県民運動専門委員会を開催 |
平成30年1月15日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会第3回常任委員会を開催 |
平成30年1月22日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会総務企画専門委員会第1回開催基本構想策定検討部会を開催 |
平成30年1月24日 | 第80回国民体育大会第1回公開競技・デモンストレーションスポーツ担当者会議及び第2回市町村担当者会議を開催 |
平成30年3月14日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会総務企画専門委員会第2回開催基本構想策定検討部会を開催 |
平成30年4月1日 | 国体準備室員を増員(8名体制) |
平成30年5月14日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会第5回総務企画専門委員会を開催 |
平成30年5月15日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会第3回広報・県民運動専門委員会を開催 |
平成30年6月6日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会第4回常任委員会を開催 |
平成30年7月10日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会第3回総会を開催 |
平成30年8月30日 | 第80回国民体育大会青森県準備委員会を第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会に改称 |
平成30年9月5日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第2回施設専門委員会を開催 |
平成30年10月18日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第4回競技運営専門委員会を開催 |
平成30年11月1日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第4回広報・県民運動専門委員会を開催 |
平成30年11月16日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第6回総務企画専門委員会を開催 |
平成30年12月21日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第5回常任委員会を開催 |
平成31年3月28日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第5回競技運営専門委員会を開催 |
平成31年4月1日 | 県教育委員会から業務を移管し、県企画政策部に国民スポーツ大会準備室を設置(14名体制) |
平成31年4月22日 | 第80回国民スポーツ大会第2回会場地市町村担当者会議を開催 |
令和元年5月9日~10日 | 中央競技団体正規視察(ゴルフ) |
令和元年5月16日 | 中央競技団体正規視察(卓球) |
令和元年5月22日 | 中央競技団体正規視察(バドミントン) |
令和元年5月23日 | 第80回国民スポーツ大会第7回総務企画専門委員会を開催 |
令和元年5月24日 | 第80回国民スポーツ大会第5回広報・県民運動専門委員会を開催 |
令和元年5月28日~29日 | 中央競技団体正規視察(高等学校野球) |
令和元年6月14日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第6回常任委員会を開催 |
令和元年6月20日 | 中央競技団体正規視察(カヌー) |
令和元年6月20日 | 中央競技団体正規視察(セーリング) |
令和元年6月26日 | 中央競技団体正規視察(弓道) |
令和元年6月27日 | 中央競技団体正規視察(スポーツクライミング) |
令和元年7月1日~3日 | 中央競技団体正規視察(ソフトボール) |
令和元年7月3日 | 中央競技団体正規視察(テニス) |
令和元年7月4日~5日 | 中央競技団体正規視察(サッカー) |
令和元年7月10日~11日 | 中央競技団体正規視察(ラグビーフットボール) |
令和元年7月18日 | 中央競技団体正規視察(ソフトテニス) |
令和元年7月22日~23日 | 中央競技団体正規視察(自転車) |
令和元年7月26日 | 中央競技団体正規視察(クレー射撃) |
令和元年7月29日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第4回総会を開催 |
令和元年7月30日 | 中央競技団体正規視察(剣道) |
令和元年7月30日 | 中央競技団体正規視察(体操) |
令和元年8月2日 | 中央競技団体正規視察(ホッケー) |
令和元年8月9日 | 中央競技団体正規視察(フェンシング) |
令和元年8月15日 | 中央競技団体正規視察(相撲) |
令和元年8月19日 | 中央競技団体正規視察(陸上競技) |
令和元年8月23日 | 第80回国民スポーツ大会第1回宿泊専門委員会を開催 |
令和元年8月29日 | 中央競技団体正規視察(空手道) |
令和元年8月30日 | 中央競技団体正規視察(なぎなた) |
令和元年9月3日 | 第80回国民スポーツ大会第1回輸送・交通専門委員会を開催 |
令和元年9月11日 | 第80回国民スポーツ大会第1回式典専門委員会を開催 |
令和元年9月26日 | 中央競技団体正規視察(銃剣道) |
令和元年10月8日 | 中央競技団体正規視察(ボート) |
令和元年10月9日~10日 | 中央競技団体正規視察(バレーボール) |
令和元年10月15日 | 中央競技団体正規視察(ハンドボール) |
令和元年10月17日 | 中央競技団体正規視察(レスリング) |
令和元年10月23日 | 中央競技団体正規視察(柔道) |
令和元年10月29日 | 中央競技団体正規視察(ウエイトリフティング) |
令和元年10月30日~31日 | 中央競技団体正規視察(軟式野球) |
令和元年10月31日 | 公益財団法人日本スポーツ協会が、知事、公益財団法人青森県スポーツ協会会長、教育長に第80回国民スポーツ大会冬季大会の開催を依頼 |
令和元年11月1日 | 中央競技団体正規視察(アーチェリー) |
令和元年11月6日~7日 | 中央競技団体正規視察(ライフル射撃) |
令和元年11月13日 | 中央競技団体正規視察(ボウリング) |
令和元年11月20日 | 中央競技団体正規視察(トライアスロン) |
令和元年11月27日 | 中央競技団体正規視察(馬術) |
令和元年11月28日 | 令和元年11月青森県議会第300回定例会の一般質問において知事が第80回国民スポーツ大会冬季大会を開催することについて表明 |
令和元年12月16日 | 第80回国民スポーツ大会第6回広報・県民運動専門委員会を開催 |
令和2年1月14日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第7回常任委員会を開催 |
令和2年1月15日〜16日 | 中央競技団体正規視察(バスケットボール) |
令和2年2月13日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第6回競技運営専門委員会を開催 |
令和2年2月28日 | 中央競技団体正規視察(水泳・飛込) |
令和2年4月1日 | 国民スポーツ大会準備室員を増員(19名体制) |
令和2年4月24日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第3回施設専門委員会を書面開催 |
令和2年5月11日 | 第80回国民スポーツ大会第3回会場地市町村担当者会議(書面開催) |
令和2年5月15日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第8回総務企画専門委員会を書面開催 |
令和2年5月28日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第7回広報・県民運動専門委員会を書面開催 |
令和2年6月1日 |
・第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第8回常任委員会を書面開催 |
令和2年6月26日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第7回競技運営専門委員会を書面開催 |
令和2年7月22日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第5回総会を書面開催 |
令和2年9月25日 | 公益財団法人日本スポーツ協会、文部科学省、鹿児島県、及び公益財団法人日本障がい者スポーツ協会の4者が第75回鹿児島国体を令和5年に開催することを決定 これにより第80回国民スポーツ大会(冬季大会及び本大会)を令和8年に一年延期することが決定 |
令和2年10月8日 | 公益財団法人日本スポーツ協会臨時理事会において、第80回国民スポーツ大会(冬季大会及び本大会)の開催地として内定 |
令和2年10月27日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第1回警備・消防専門委員会を開催 |
令和2年10月28日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第1回医事・衛生専門委員会を開催 |
令和2年12月1日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第1回水泳(飛込)競技運営専門委員会を書面開催 |
令和2年12月1日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第1回馬術競技運営専門委員会を書面開催 |
令和2年12月22日 | 第80回青森県準備委員会第2回宿泊専門委員会を開催 |
令和3年1月13日 | 令和2年度第2回国体開催県検討会議を開催(オンライン開催) |
令和3年1月20日 | 第80回国民スポーツ大会第3回市町村担当者会議・第3回競技団体担当者会議を開催 |
令和3年1月22日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第9回総務企画専門委員会を開催 |
令和3年2月1日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第9回常任委員会を開催 |
令和3年4月19日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第8回広報・県民運動専門委員会を開催 |
令和3年4月27日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第4回施設専門委員会を開催 |
令和3年5月28日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第8回競技運営専門委員会を開催 |
令和3年6月9日 | 令和3年度第1回国体開催県検討会議を開催(オンライン開催) |
令和3年7月9日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第6回総会を書面開催 |
令和3年7月30日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第2回輸送・交通専門委員会を書面開催 |
令和3年9月9日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第2回式典専門委員会を書面開催 |
令和3年9月30日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第2回水泳(飛込)競技運営専門委員会を書面開催 |
令和3年10月29日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第2回馬術競技運営専門委員会を書面開催 |
令和3年10月29日 |
・第80回国民スポーツ大会第4回市町村担当者会議(web説明)を開催 |
令和3年11月17日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第9回競技運営専門委員会を書面開催 |
令和3年11月22日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第2回医事・衛生専門委員会を書面開催 |
令和3年11月22日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第3回宿泊専門委員会を書面開催 |
令和3年11月22日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第2回警備・消防専門委員会を書面開催 |
令和3年11月26日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第9回広報・県民運動専門委員会を書面開催 |
令和3年11月26日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第10回総務企画専門委員会を書面開催 |
令和3年12月1日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第3回式典専門委員会を書面開催 |
令和3年12月21日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第10回常任委員会を開催 |
令和4年2月14日 | 第80回国民スポーツ大会第5回会場地市町村担当者会議(web説明)を開催 |
令和4年4月1日 | 国民スポーツ大会準備室員を増員(25名体制) |
令和4年5月16日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第10回競技運営専門委員会を開催(書面開催) |
令和4年6月30日 | 第80回国民スポーツ大会第2回会場地市町村宿泊・輸送担当者会議を開催(オンライン開催) |
令和4年7月22日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第7回総会を開催 |
令和4年8月9日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第3回警備・消防専門委員会を開催 |
令和4年8月31日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第3回輸送・交通専門委員会を開催(書面開催) |
令和4年9月2日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第4回宿泊専門委員会を開催 |
令和4年9月16日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第5回施設専門委員会を開催 |
令和4年9月16日 | 第80回国民スポーツ大会第5回市町村担当者会議を開催(オンライン開催) |
令和4年10月7日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第10回広報・県民運動専門委員会を開催(書面開催) |
令和4年10月13日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第3回医事・衛生専門委員会を開催 |
令和4年11月7日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第11回総務企画専門委員会を開催 |
令和4年11月10日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第3回馬術競技運営専門委員会を開催 |
令和4年11月14日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第11回競技運営専門委員会を開催(書面決議) |
令和4年12月1日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第3回水泳(飛込)競技運営専門委員会を開催(書面開催) |
令和4年12月21日 | 第80回国民スポーツ大会青森県準備委員会第11回常任委員会を開催 |
令和5年1月11日 | 第80回国民スポーツ大会第6回市町村担当者会議を開催(オンライン開催) |
令和5年1月13日 | 第80回国民スポーツ大会第6回会場地市町村担当者会議・第5回競技団体担当者会議を開催(オンライン開催) |