競技内容
川や湖などで、カヌーに乗り、設定されたコースを漕ぎ進む速さを競います。
カヌースプリント
流れのない川や湖、ダム、港などを利用し、一定の距離(500メートルと200メートル)と水路を決めて着順を争います。湖面を颯爽と進むカヌーのスピード感が魅力です。
カヌースラローム
変化に富んだ流れのある川で行う競技で、空中から吊るされたポールで設定されたゲートを通過し、そのスピードを競います。激流の中、自由自在に艇を操る技術は必見です。
カヌーワイルドウォーター
流れの激しい川を一気に漕ぎ下る競技で、1,500メートルとスプリントの2種目があります。遠くに見えた選手が、あっという間に漕ぎ下っていくスピード感が魅力です。
競技会場
| 種別 | 市町村 | 会場 |
|---|---|---|
| スプリント 全種別 | 西目屋村 | 津軽白神湖特設カヌー競技場 |
| スラローム 全種別 | 西目屋村 | 目屋渓谷岩木川カヌー競技場 |
| ワイルドウォーター 全種別 | 西目屋村 | 目屋渓谷岩木川カヌー競技場 |
競技会場地 地図
| 会場名 | 所在地 |
|---|---|
| 津軽白神湖特設カヌー競技場 | 〒036-1423 青森県中津軽郡西目屋村砂子瀬 |
| 会場名 | 所在地 |
|---|---|
| 目屋渓谷岩木川カヌー競技場 | 〒036-1411 青森県中津軽郡西目屋村田代名坪平65 |